漫画と珈琲 友だち追加  instagram twitter facebook ameba



【漫画のある喫茶店】
「漫画と珈琲」はたくさん漫画の読める喫茶店です。

■漫画5万冊超を在庫
話題の新刊や名作を毎月150~200冊以上入荷

■おいしい珈琲あります。
自家焙煎豆の挽きたて淹れたてコーヒーをハンドドリップで提供

■飲食持込み自由
パンやお菓子・ケーキやプリンなど焼き菓子は近くのお菓子屋さん・パン屋さんやケーキ屋さんなどで入手どうぞ

■途中外出自由
伝票をカウンターにお預けください

■Wi-Fi・電源完備

■店内見学や蔵書確認などお気軽にどうぞ。

【料金について】

最初の20分  200円 +1オーダー(50円~)
以降10分毎  100円
1日使い放題 1500円

平日学割 使い放題
小・中・高   500円
予・大・専・他 1000円
※学生である旨を伝え、学生証を提示ください。

お支払いは現金のみになります。
※2024年12月時点

【持ち込み自由】

お酒を含めた食べ物や飲み物持ちこみ可能です。
※あまりに匂いが強すぎるものは素早く食べていただくか、ご遠慮ください。

【途中外出自由】

店番に外出する旨伝えて、カウンターに伝票をお預けすることで途中外出できます。
長時間の外出で席キープが不要な場合や外出からまた戻ってくるかどうかわからない場合は、ひとまず利用時間分を清算してください。
もしその日のうちに再度利用入店された場合は合計利用時間から支払額が最大料金を超えないように調整しています。
例) 1時間600円分ほど利用して清算してから再び来店された場合は基本料金からのスタートではなく600円はすでに支払いしてる状態として利用時間の計算します

【Wi-Fi 電源】

Wi-Fi・電源をほぼ全席完備しているので図書館の自習スペースや電源カフェ、ドロップイン(一時利用)タイプのコワーキングスペースのようにも使えます。
長時間の仕事、作業、勉強をされたい場合などにも活用ください。

【店内禁煙】

店内禁煙となります。
ベランダの喫煙所をご利用ください。
①本の持ち込み不可です。
②おひとりずつご利用ください。
③鍵がかけれます。非常時(地震など)は開けてください。
④店内に煙が入らないように配慮お願いしています。
喫煙終了して30秒ほど経過して煙がたゆってる状態が収まってから出入りください。

ベランダ喫煙所は今後、閉鎖して途中外出で喫煙所ご案内を検討しています。

【店内見学お気軽に】

店内の利用状況や在庫の有無などを確認してからの利用するかどうか決めてもらって大丈夫です。
漫画の在庫確認や店内見学、料金やシステム確認がてらお気軽にどうぞ。

【営業時間について】

営業時間 12:00~22:00

15歳未満の方は20時までの利用となります。
保護者同伴の場合はその限りではありません。

【駐輪事情】

階段下の漫画ポスターが貼ってある小上がりのスペースにロードバイクなどの細い自転車であれば2~3台ほど停めれます。

ママチャリなどの大型の自転車などは縦に詰めて2台ほど停めれます。
屋根付き駐輪場がよい場合は笹塚駅フレンテメルクマール京王笹塚駐輪場(12時間100円)などをご活用ください。

笹塚駅近隣駐輪場のご案内(PDF)

夜20時以降は1Fのあきもとでんきさんが閉まるので自転車を停めることができます。
水曜日は1階のあきもとでんきさんが定休日でなので自転車を停めることができます。
日曜日は向かいの上田屋さんが定休日なので自転車を停めることができます。
いずれも商店街の車や歩行者の妨げにならないよう気をつけてお停めください。

【備品利用】

Wi-Fi・電源            ・・・・無料完備
充電器              ・・・・無料貸出
ヘッドフォン           ・・・・無料貸出
ブランケット、追加クッション   ・・・・無料貸出
ネットプリント          ・・・・白黒20円 カラー60円
※印刷物のプリントアウトは近くて便利なセブンイレブンの高性能レーザーマルチプリンターの利用をお願いしています。
ネットプリントの使用方法わからない場合は店番に気軽に聞いてください。

【公衆衛生対策】

◆椅子・テーブル・トイレ・手すりなど共有部の消毒液を用いたこまめな店内清掃しています。
◆複数の換気扇、サーキュレーター設置で店内換気しています。
◆各席に仕切り設置しています。
◆スタッフは基本的にマスク着用、こまめな手洗い、うがい、手指消毒しています。

咳やくしゃみなどによる飛沫はマスク・ティッシュ・ハンカチ・袖口で抑えるようお願いします。
◆共有物を扱うサービスなので入店ご利用前に手指のアルコールスプレー消毒か手洗いをお願いしています。
※消毒用アルコールが苦手な方は利用前にせっけんを用いた手洗いお願いしています。

◆本の汚損を避けるため、素手での飲食はお控えください。
※ポテチなど手を汚さず食べる用に割り箸をお使いください。
※柿ピーやナッツ類などお箸でつまみにくいものはコップをお使いください。

◆トイレ利用時は必ずせっけんを用いた手洗いをお願いしています。
※男女共用のトイレになりますので紳士の皆さまにはご配慮お願いしています。

◆マスク着用は個人判断でご利用いただいています。
※咳やくしゃみが出る場合はマスクを着用ください。
※用意がない場合はマスクの無料配布しています。

◆体調不良(発熱・くしゃみ・咳・にんにく臭)の場合は日を改めてのご利用お願いします。
※衣類の汚れなどが著しい場合も日を改めてのご利用お願いしています。

◆返却棚を用意しています。
戻し場所が不明な本、カバー破れている本など置いてください。
元の場所ではない場所とまったく違う場所に本を置かれると本が迷子になりがちなのでよろしくお願いします。
カバー破れたりページが破損してる本も返却棚に置いていただけるとすぐに交換できるので助かります。

諸々ご協力よろしくお願い致します。


▲上へ戻る